【注意】
通常約1週間でのお届けとなります(年末年始は1週間以上かかります)。
土日祝日の発送&問い合わせ対応はおこなっていませんので、ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2209 (2022年10月26日号/10月12日発売)
¥580
今週号の表紙は新日本両国国技館大会から、オカダ・カズチカです。創始者であるアントニオ猪木さんの死去後、初のビッグマッチとしても注目された大会。メインではジェイ・ホワイトがタマ・トンガを下してIWGP世界ヘビー王座V2達成など注目カード中心に巻頭カラーで詳報します。 今週号から緊急連載としてアントニオ猪木さんへ追悼の意を込めて、縁の深い選手にインタビューする「それぞれの闘魂伝」をスタート。初回は現在WWEで活躍する中邑真輔に話を聞いています。猪木さんが新日本のオーナー時代、総合格闘技の試合に参戦した当時の話など思い出を語ります。 企画ものとしては武藤敬司引退試合が東京ドームに決定したことを受けて、過去の大物選手の引退試合を特集した「ザ・ラストマッチ」。猪木、長州、天龍、小橋ほかの引退試合を振り返るほか、“ミスター引退試合”大仁田厚インタビューも。 女子プロレスでは「5★STAR GP」初優勝のジュリアインタビュー。東京女子秋のビッグマッチ東京ドームシティ大会は坂崎3度目の戴冠となったプリプリ王座戦中心にリポート。 そのほかスターダム名古屋、NOAH後楽園、ドラゲー後楽園&京都、DDT千葉、GLEAT後楽園、大日本・札幌、天龍プロ後楽園、殿堂会・後楽園、「グローカルタッグトーナメント」後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常3~5日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2207 (2022年10月19日号/10月5日発売)
¥560
今週号の表紙は10月1日に逝去された“燃える闘魂”アントニオ猪木さんです。日本プロレス界の礎を作ってくれた存在であり、プロレス&格闘技界への功績は計り知れない猪木さんへ追悼の意を込めて緊急特集。訃報が流れた日のドキュメント、選手・関係者コメント、過去の激闘のグラフで偉大なる闘魂の足跡を振り返ります。謹んでご冥福をお祈りいたします。 スターダムは2カ月に渡る長期リーグ戦「5★STAR GP」がいよいよ最終戦。最多26選手が出場した闘いのファイナリストはジュリアと中野たむの宿敵対決。3度目の出場で悲願達成のジュリアは最終リーグ戦の鈴季すず戦も大注目。巻末言では大会MVP的活躍をしたすずをクローズアップ。なお「5★STAR GP」の総決算増刊号を10月6日に発売するので合わせてお楽しみください。 企画ものとしてはエル・デスペラードにインタビューして葛西純との壮絶な一戦を振り返ってもらっているほか、天龍プロ10・9後楽園へ向けて天龍源一郎からのメッセージ、東京女子TDCホールビッグマッチ展望特集、年内での引退を発表したアイスリボンの真白優希インタビューなど盛りだくさん。 そのほか全日本・後楽園、NOAH新潟、DDT白石、大日本・後楽園、ドラゲー山形&一関、FREEDOMS後楽園、FBW大阪、ガンプロ板橋、ワイルドワン新横浜など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常3~5日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2206 (2022年10月12日号/9月28日発売)
¥580
今週号の表紙はNOAH名古屋大会で2年8カ月ぶり、2度目のGHCヘビー級王座戴冠を果たした清宮海斗です。そのほか武藤敬司引退ロード第2弾、“タカ&サトシ”杉浦&小島のGHCタッグ奪取ほか注目カード目白押しの大会を詳報します。 巻頭カラーはこの時期恒例の新日本・神戸ワールド大会リポートです。IWGP US王者のオスプレイがフィンレーを破り王座を死守したほか、NEVER王者のアンダーソンに挑んだ棚橋は敗北。ほかにも10月の両国ビッグマッチへ向けた動きが加速。新日本関連ではデビュー30周年記念として永田裕志がプロレス人生を振り返るインタビューも必読。 ドラゴンゲートは大田区で秋のビッグマッチ開催。ドリームゲート王者の吉岡がEitaを下した試合のほかタイトルマッチを中心にリポート。大田区以外にも土井成樹が専属フリー宣言をした神戸大会も詳報。 今週号はほかにも主要団体のタイトルマッチが多くおこなわれています。全日本は三冠王者・宮原が野村を下してV1、DDTではKO-D王者の樋口が竹下を破ってV2、GLEATはREX王者のリンダマンが伊藤を下してV6とどの大会リポートも必見。 そのほかスターダム「5★STAR」終盤4大会、大日本・船堀&名古屋、アイスリボン後楽園、東京女子・両国、プロミネンス新木場、天龍プロ大阪など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2205(2022年10月7日増刊号/9月22日発売)
¥700
「全日本プロレス50周年記念大会」増刊号。 三冠ヘビー級選手権試合(60分1本勝負) (12)<王者>諏訪魔 vs 宮原健斗<挑戦者> 世界ジュニアヘビー級選手権試合(60分1本勝負) (10)<王者>タイガーマスク vs 青栁亮生<挑戦者> 世界タッグ選手権試合(60分1本勝負) (9)<王者組>芦野祥太郎&本田竜輝 vs 大森隆男&征矢学<挑戦者組> 斉藤兄弟凱旋試合(30分1本勝負) (3)石川修司&佐藤耕平&納谷幸男 vs 斉藤ジュン&斉藤レイ&サイラス 安齊勇馬デビュー戦(30分1本勝負) (6)永田裕志 vs 安齊勇馬 全日本武道館プレイバック 三冠ヘビー級王座次期挑戦者決定戦(60分1本勝負) (11)ジェイク・リー vs 野村直矢 アジアタッグ選手権試合(60分1本勝負) (4)<王者組>稔&歳三 vs 佐藤光留&田村男児<挑戦者組> 30分1本勝負 (7)青柳優馬 vs クリストファー・ダニエルズ 30分1本勝負 (5)大森北斗 vs 鈴木みのる 全日本プロレス創立50周年記念試合(30分1本勝負) (8)渕正信&大仁田厚&越中詩郎 vs グレート小鹿&谷津嘉章&井上雅央 8人タッグマッチ(20分1本勝負) (2)ヨシタツ&TAJIRI&長井満也&ATM vs イザナギ&ブラックめんそ~れ&SUSHI&アンディ・ウー タッグマッチ(15分1本勝負) (1)ライジングHAYATO&井上凌 vs 児玉裕輔&椎葉おうじ 編集長コラム 目次&プレゼント 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2204 (2022年10月5日号/9月21日発売)
¥580
今週号の表紙は18年半ぶりの全日本・日本武道館大会のメインで三冠王座6度目の戴冠を果たした宮原健斗です。創立50周年記念として開催された大会は4時間半のロングラン興行。巻頭カラーでタイトルマッチ中心にリポートするほか、9月22日発売の増刊号では全試合詳報しています。 「タカタイチデスペマニア」代々木大会はエル・デスペラードが葛西純との壮絶な試合を制して勝利。試合後のマイクを含めて会場が大熱狂空間となった大会をTAKAデビュー30周年、タイチデビュー20周年記念試合などと合わせて掲載。 NOAHは9・25名古屋ビッグマッチへ向けて加速。GHCヘビー級王座をかけて闘う拳王と清宮海斗が連日前哨戦を闘った後楽園2連戦をリポート。そのほかGHCのタッグ、ジュニアを巡る動きもあり。スターダムの「5★STAR GP」はリーグ戦も終盤。上谷vsMIRAI、スターライト・キッドvsなつぽいなど注目リーグ戦を詳報。企画ものでは来日中の外国人選手3人のインタビューに注目。新日本のJONAH、NOAHのジャック・モリス、アイスリボン中心に女子団体に参戦するCMLLLのステファニー・バッケルの言葉は必読。 そのほか新日本・門真、DDT後楽園、ドラゲー川越、東京女子・新宿、アイスリボン川口、マーベラス新木場、みちのく矢巾、西口&コアチョコ新宿など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2203 (2022年9月28日号/9月14日発売)
¥560
今週号の表紙はスターダム横浜大会、「5★STAR GP」公式リーグ戦で注目の同世代初対決・上谷沙弥vs鈴季すずです。ロングランのリーグ戦も折り返しを過ぎていよいよ終盤へ。このほか岩谷vsジュリア、林下vsAZMのリーグ戦、タッグと6人タッグのタイトルマッチなど注目カード満載のビッグマッチを巻頭カラーから詳報。 新日本は毎年恒例の永田裕志の地元・東金と歓声OKの後楽園の2大会をリポート。今年はデビュー30周年記念としておこなわれた永田の地元大会はグレート-O-カーンとのシングルマッチに敗れたものの、変わらぬ健在ぶりをアピール。後楽園大会では初めて歓声を受けたコロナ禍デビューのヤングライオンの試合中心に詳報。 ドラゴンゲートは大田区ビッグマッチ前の後楽園大会を追跡。ドリームゲート王者・吉岡勇紀が次期挑戦者のEitaと前哨戦を闘ったメインは挑戦者が王者に直接勝利。そのほか望月家vs飯橋家の親子抗争は新展開。巻末言では斎藤了GMが新体制となっての一年を振り返ります。 企画ものは清宮海斗のN-1優勝記念インタビュー、秋山準デビュー30周年企画も必読。武藤敬司引退大会決定、ドラディションで藤波vs棚橋決定など注目会見も再録。そのほか全日本・米子、DDT西成、大日本・後楽園、GLEAT梅田、東京女子・新木場など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2202 (2022年9月21日号/9月7日発売)
¥560
今週号の表紙はNOAH大阪ビッグマッチ「N-1 VICTORY」最終戦で鈴木秀樹を下して、見事に優勝を果たした清宮海斗です。約3週間の過酷なリーグ戦を制した清宮はGHCヘビー級王者・拳王との頂上決戦へ。同大会はグレート・ムタのラスト大阪。新日本のグレート-O-カーンとの魔界&帝国同盟を結んだものの一夜崩壊など優勝戦以外にも注目カード満載。巻頭カラーで詳報します。 新日本はアフターG1となる秋の新シリーズが開幕。G1では結果を残せなかったものの注目度は下がっていないオーカーンインタビューほか、久々に歓声解禁となった聖地・後楽園大会をリポート。 全日本旗揚げ50周年記念の日本武道館大会へ向けて宮原健斗にインタビュー。いま三冠王者・諏訪魔へ挑戦する意味、日本武道館に対する思いを聞いています。またTAKAみちのくデビュー30周年記念の代々木大会へ向けた特別企画として弟子である舞華とスペシャル師弟対談を企画。プロレス界に数多い弟子の中でもTAKAが舞華を対談相手に指名した理由とは…。 スターダムは「5★STAR GP」中盤の高松&広島2大会を追跡。DDTは名古屋でビッグマッチ開催。KO-Dタッグ戦、電流爆破マッチなど中心にリポート。そのほかドラゲー大阪、FREEDOMS後楽園、アイスリボン大阪、東京女子・名古屋、大日本・淀川など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2201 (2022年9月14日号/8月31日発売)
¥580
今週号の表紙はGLEAT後楽園ホール大会で新日本からの刺客・DOUKI相手にG-REX王座V5に成功したエル・リンダマンです。メインのシングル王座戦のほか、新設されたタッグ王座決定戦、全日本から宮原健斗参戦など話題豊富な後楽園大会を詳報。巻末言ではリンタマンの旗揚げ一年の進化を検証してます。 巻頭カラーでは新日本「G1 CLIMAX」連覇を達成したオカダ・カズチカのインタビュー。あらためて過酷なリーグ戦を振り返るほか、プライベートの話など優勝翌日のオカダを直撃しています。 スターダムは「5★STAR GP」中盤2大会と「NEW BLOOD」品川の計3大会を追跡。リーグ戦は7連勝と絶好調だった葉月を上谷沙弥が下した試合のほか、注目リーグ戦を詳報。IWGP女子王座決定トーナメント開催が発表された新日本との合同興行についての会見の模様も掲載。 試合以外では全日本50周年武道館で世界ジュニア挑戦が決まった青柳亮生インタビュー、竹下幸之介デビュー10周年特集、関本大介「火祭り」優勝記念インタビュー、WWEのメインロースターに昇格したイヨ・スカイのインタビュー、ドラゲーマットで活躍する望月親子対談など必読企画満載。 そのほかNOAH名古屋&川崎、ドラゲー神戸&奈良、DDT新宿、アイスリボン両国、東京女子・後楽園、大日本・名古屋など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2200 (2022年9月7日号/8月24日発売)
¥580
今週号の表紙は新日本「G1 CLIMAX 」で2年連続4度目の優勝を果たしたオカダ・カズチカです。G1ファイナルとなった日本武道館3連戦の模様は巻頭カラーから詳報。決勝トーナメント、最終リーグ戦のリポートほか、巻末言では大張高己社長に総括も聞いています。現在発売中のG1総決算増刊号もあわせてお楽しみください。 スターダムは「5★STAR GP」が中盤をむかえるなか、名古屋でビッグマッチを開催。5大タイトルマッチでも最注目だったワールド王者・朱里に初代王者の高橋奈七永が挑んだ一戦を中心に詳報。 DDTは大田区総合体育館でビッグマッチ開催。KO-D王者の樋口和貞が前王者の遠藤哲哉を退けて初防衛。そのほかタイトルマッチ、25周年記念試合など注目カード満載の大会をリポート。 NOAHは「N-1 VICTORY」が終盤。注目リーグ戦も多数おこなわれ、拳王vs鈴木秀樹、藤田和之vs鈴木秀樹、清宮海斗vs船木誠勝など激しい星の潰し合いを展開。全日本では「王道トーナメント」決勝でジェイク・リーを破った宮原健斗が4年ぶり2度目の優勝。50周年記念の日本武道館大会で三冠王者・諏訪魔へ挑戦が決定。 そのほかドラゲー福岡、GLEAT梅田、東京女子・両国、シードリング後楽園、wave新宿、天龍プロ新木場など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2198 (2022年8月31日号/8月17日発売)
¥560
今週号の表紙は東京女子「東京プリンセスカップ」で悲願の初優勝を達成した坂崎ユカです。昨年同様、後楽園2連戦で幕を閉じたトーナメントは準優勝の渡辺未詩もMVP級の大活躍。決勝&準決勝を中心にリポートするほか、巻末言では甲田哲也代表に大会総括や今後の展望を聞いています。 巻頭カラーはNOAHで開幕した「N-1 VICTORY」序盤3大会を全戦追跡。清宮海斗が継承後、初めて武藤殺法を解禁してリーグ戦初白星をあげた中嶋戦を中心に潮崎vs藤田、拳王vs田中、中嶋vs船木など注目リーグ戦を中心に詳報します。 新日本の「G1 CLIMAX」はいよいよ佳境を迎え、ファイナルの日本武道館3連戦前の終盤4大会を全戦追跡。棚橋弘至がKENTAに敗れて優勝戦線から脱落した試合のほか、オカダvsローラー、オーカーンvsタイチなど注目リーグ戦を余すところなくリポート。 スターダムの「5★STAR GP」はまだ序盤。こちらも3大会を全戦追跡。後楽園でおこなわれた注目のMIRAIvs鈴季すずのほか多くのリーグ戦を掲載。また全日本では「王道トーナメント」で宮原と永田がベスト4進出。KAORU、Gammaと長きに渡りリングで活躍した選手の引退興行リポートも。 そのほかドラゲー後楽園&大阪、DDT後楽園、大日本・保土ヶ谷、FREEDOMS新木場、ガンプロ後楽園、PURE-J後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2197 (2022年8月24日号/8月10日発売)
¥560
今週号の表紙は新日本「G1 CLIMAX」大阪大会初日でウィル・オスプレイから2年ぶりの勝利をあげて優勝戦線に生き残った鷹木信悟です。中盤にさしかかったG1は4大会を全戦追跡。オカダがジョナに敗れて初黒星を喫したほか、ジェイvsオーカーン、ジョナvsコブなど注目リーグ戦を中心に巻頭カラーから詳報します。 NOAHもシングルリーグ戦「N-1 VICTORY」が開幕直前。展望企画として潮崎豪、清宮海斗の各ブロック注目選手インタビューほか、巻末言では武藤敬司に優勝予想&大会展望も聞いています。試合は「旗揚げ記念日」後楽園大会の丸藤正道復帰戦、HAYATAが近藤を下したGHCジュニア戦を中心にリポート。 全日本は「王道トーナメント」が開幕。三冠王者・諏訪魔の強権発令で優勝者が9月の50周年記念・日本武道館大会で挑戦濃厚となってより注目度が高まったトーナメント1回戦4試合を詳報。 スターダムは「5★STAR GP」序盤2大会を追跡。黒星発進となってしまった白の王者・上谷沙弥が巻き返しの2連勝に成功したリーグ戦を中心に詳報。企画ものとしてはDDT大田区ビッグマッチ展望で完全復帰をかける遠藤哲哉、ICE王者・安納サオリ、「プリンセスカップ」ベスト4に残った鈴芽のインタビューも必読。そのほかドラゲー名古屋、DDT横浜、大日本・後楽園、東京女子・藤沢など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2196 (2022年8月17日号/8月3日発売)
¥560
今週号の表紙はスターダム大田区2連戦で開幕した「5★STAR GP」で前年度覇者&ワールド王者・朱里を撃破した林下詩美です。史上最大規模でおこなわれる今年のリーグ戦は開幕から熱戦連発。リーグ戦以外にも高橋奈七永&KAIRIが参戦して強烈なインパクトを残すなど内容盛りだくさん。スターダム関連では巻末言でもロッシー小川EPに5★STARの見所、上半期総括などを聞いています。 新日本は「G1 CLIMAX」中盤4大会を全戦追跡。開幕2連敗であとがない内藤が待望の初白星、IWGP世界王者・ジェイと前年度覇者オカダはともに3戦全勝で無敗をキープ。ほかにも熱戦続きのリーグ戦を詳報。 ドラゴンゲートは毎夏恒例の神戸ワールド記念ホールでビッグマッチ2連戦。吉岡勇紀が初日にKAIからドリームゲート王座を奪取し、2日目には箕浦相手に初防衛。ドラゲー新時代を告げたほか、ウルティモ・ドラゴン校長35周年、武藤敬司サプライズ参戦、望月ジュニアのデビュー2カ月初戴冠など話題豊富な大会をリポート。 全日本の「王道トーナメント」開幕直前ということで注目選手を紹介。野村直矢、綾部蓮の他団体から参戦の2人をクローズアップ。 そのほか全日本・新木場、DDT大阪、大日本・新木場、ZERO1後楽園、2AW千葉、アイスリボン後楽園、東京女子・大手町、ディアナ後楽園、シードリング新木場など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2195 (2022年8月10日号/7月27日発売)
¥580
今週号の表紙は新日本「G1 CLIMAX」大田区メインで5年ぶりに内藤哲也に勝利した棚橋弘至です。G1序盤3大会はもちろん全戦追跡。後藤vs内藤、SANADAvsタイチなど注目リーグ戦を中心に巻頭カラーで詳報。 スターダムは名古屋2連戦。初日は「SHOWCASE」と題した新ブランド。棺桶マッチなど趣向を凝らした形式の試合が並ぶ新企画。2日目はスターダムが誇る5大タイトルマッチを開催して、赤の王者・朱里、白の王者・上谷ほか全王者が防衛成功。毛色の違う2つのビッグマッチをリポート。また開幕直前の「5★STAR GP」展望特集として前年度覇者・朱里ほかをインタビュー。特別付録として特集に連動した歴代優勝者とコズエン+カラーズのピンナップつき。 NOAHは日本武道館ビッグマッチを終えて、8月の「N-1 VICTORY」へ向けて始動。後楽園2大会では前年度覇者の中嶋勝彦がインパクトを残したほか、トライアングルゲート防衛戦などを中心に詳報。DDT後楽園はKO-D無差別級王者の樋口和貞が吉村直巳との「ハリマオ」でタッグ王座も奪取。2冠王となって名実ともに団体をけん引する立場に。DDT関連は巻末言で高木三四郎社長に上半期総括、下半期展望を聞いています。 そのほか全日本・千葉、ドラゲー神戸、東京女子・両国&新宿、大日本・後楽園、FREEDOMS新木場、アイスリボン横浜など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2193 (2022年8月3日号/7月20日発売)
¥560
今週号の表紙はNOAH日本武道館大会で引退ロード初戦となった武藤敬司から悲願の初勝利を奪った清宮海斗です。NOAH今年2度目の武道館ビッグマッチはメインで拳王が新日本の小島聡から至宝のGHCヘビーを奪還。本誌と同日発売の増刊号でも詳報していますので合わせてお楽しみください。 巻頭カラーは3年ぶりに夏に帰ってきた新日本の「G1 CLIMAX」開幕札幌2連戦。前年度覇者のオカダ、IWGP世界王者のジェイはともに白星発進。オスプレイvsファンタズモほかリーグ戦を中心にリポート。 フリーとしてアイスリボンの頂点王座であるICE×∞王者となった安納サオリを大特集。コスチューム&浴衣姿の特写、インタビューのほか、本人が語る思い出の試合や技、縁の深い堀田祐美子と尾崎魔弓の証言など多角的に安納の魅力に迫ります。 全日本は後楽園大会でブードゥ・マーダーズの諏訪魔がジェイク・リーを3週間天下に終わらせ王座強奪。ほかにも世界ジュニア、アジアタッグなどタイトルマッチ中心に詳報。巻末言では福田剛紀社長の上半期総括もあり。 企画ものとしては新KO-D王者の樋口和貞、FREEDOMS電撃参戦のドリュー・パーカーのインタビューも必読。そのほかDDT名古屋、ドラゲー京都、スターダム旭川、東京女子・両国、wave後楽園、プロミネンス新木場、大日本・札幌、みちのく矢巾、JTO後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2192 (2022年7月27日号/7月13日発売)
¥580
今週号の表紙はスターダム立川ビッグマッチで衝撃のユニット移動…DDMからコズミック・エンシェルズへ移ったなつぽいとそれを受け入れた中野たむです。同大会はワールド王者・朱里、ワンダー王者・上谷がそれぞれ防衛に成功したタイトルマッチほか注目カード目白押し。試合リポートだけでなく巻末言で木谷オーナーのスターダム上半期総括も掲載。 特別付録のBOOK in BOOK「新日本G1 CLIMAX 32観戦ガイドブック」も必読。各大会の注目リーグ戦、出場選手紹介、昨年のG1“週プロ賞”受賞のグレート-O-カーンインタビューなど観戦のお供に欠かせない内容。新日本の試合はCHAOSがNEVER6人タッグ王座を奪取した後楽園2連戦のリポートも掲載。 東京女子は大田区ビッグマッチ開催。現役アイドルの荒井優希が赤井沙希と組んでプリンセスタッグ王座奪取。プロレスラーとして初戴冠した試合のほか各タイトルマッチ中心にリポート。 ドラゴンゲートはドリームゲート王座戦・KAIvs近藤が箕浦の乱入でまさかの無効試合になった後楽園と大阪の2大会を詳報。ほかに試合リポートではFREEDOMSの竹田誠志復帰戦、ガン☆プロ大田区ビッグマッチも注目。試合リポート以外では青柳政司館長の追悼グラビアもあり。 そのほか全日本・横浜、大日本・札幌、ZERO1新木場、仙女・後楽園、wave名古屋など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2189 (2022年7月6日号/6月22日発売)
¥560
今週号の表紙は全日本の大田区ビッグマッチで宮原健斗を破って、半年ぶり2度目の三冠王座奪取となったジェイク・リーです。昨年10月の60分時間切れの決着戦となった三冠戦を含め、4大タイトルマッチはすべて王座移動。さらに永田裕志、野村直矢などの参戦もあり、ユニット再編の動きも出ている全日本のリングは大混沌期に突入しているので要チェック。 新日本との急接近で注目集めるアメリカAEWのトニー・カーン社長に本誌初インタビュー。アメリカでの新日本との合同興行も開催直前。あらためてAEWが新日本と交流をもつ真意を探ります。新日本関連では新シリーズ開幕戦の宇都宮大会リポートも。 スターダムはシングルマッチ2連戦が目前に迫っている中野たむとなつぽいの2人をそれぞれ直撃。たむvsなつぽいがなぜドロドロした抗争になるのか読み解きます。スターダムの試合は仙台大会リポートあり。 大日本のデスマッチヘビー級王座決定トーナメントの展望特集を企画。伊東竜二ほかカギを握る選手のインタビューだけでなく、過去のデスマッチ王座戦線振り返りなどもあり、トーナメント開幕前に必読です。 そのほかNOAH神戸、DDT新宿&後楽園、東京女子・後楽園、ドラゲー熊本&沖縄、小橋プロデュース後楽園、FREEDOMS横浜、アイスリボン横浜、仙女・新木場など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2188 (2022年7月1日増刊号/6月16日発売)
¥650
新日本プロレス6・12大阪城ホール詳報号です。 特別企画として 完全保存版「バレットクラブ10年史」、 昭和の新日本・大阪城大会を回顧 も掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2187 (2022年6月29日号/6月15日発売)
¥580
今週号の表紙は「サイバーファイト・フェスティバル」で来春までの引退を表明した武藤敬司と、GHCヘビー奪取で史上4人目のグランドスラムを達成した小島聡です。昨年に続く2度目の開催となったサイバーフェスはNOAH、東京女子のタイトル戦ほか、インパクト絶大の対抗戦など話題満載。 巻頭カラーは新日本、上半期最後の大一番となる大阪城決戦。ジェイ・ホワイトがオカダ・カズチカを破りIWGP世界ヘビーを奪取したほか注目カード中心に詳報。大阪城決戦は6月16日(木)発売の増刊号でも詳しくリポートしているので要チェック。新日本関連では高橋ヒロムの3連覇で幕を閉じた「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」のナイスショットを集めた「闘撮」も必見。 各団体から引っ張りダコのディアナの人気美女レスラー梅咲遥を大特集。水着&コスチューム特写、本人の話、仲間や先輩の証言など多角的に人気の秘密に迫ります。企画ものとしては道場マッチ特集も必読。SWSから始まり、NOAHほか現在も定期的に開催している団体の道場マッチについてあらためて掘り下げます。 そのほかNOAH後楽園、全日本・後楽園&新百合、スターダム大阪、ドラゲー福岡、大日本・後楽園、GLEAT梅田、ストロングスタイル後楽園、FREEDOMS新木場、アイスリボン蕨、AEW通信など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2186 (2022年6月22日号/6月8日発売)
¥560
今週号の表紙は新日本「ベスト・オブ・スーパージュニア」で史上初の3連覇を達成した高橋ヒロムです。3年ぶりに単独開催となったスーパージュニアは初参戦外国人選手の活躍も目立つなか、最後は新日本ジュニアの顔であるヒロムが前人未到の偉業達成。武道館はほかにもオカダvsジェイのIWGP前哨戦など6・12大阪城決戦へ向けて多くの動きがあったので詳報します。 頸髄損傷で欠場中の大谷晋二郎のエイド大会が大田区総合体育館で開催。プロレス界から大谷を支援する58人もの選手が集結。大谷へエールを送る熱いファイトを見せたが、メインでは大谷の盟友・田中将斗が杉浦貴から世界ヘビー級王座奪還。試合リポート以外に巻末言でも田中を取り上げます。 ドラゴンゲートは年に一度の「KING OF GATE」最終戦。トーナメント決勝&準決勝がおこなわれた後楽園大会をリポート。吉岡勇紀の初優勝でドラゲー新時代を予感させた大会のほか、翌日の闘龍門興行もさまざまなサプライズあり。 5月29日に肝臓ガンのため亡くなった“鬼神”ターザン後藤さんを追悼グラビアで偲びます。FMW時代中心のファイト写真や大仁田厚、田中将斗のコメントもあり。 そのほかNOAH長岡、スターダム後楽園、ジャンボ鶴田追善・後楽園、DDT後楽園、大日本・大阪、東京女子・浜松など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2184(2022年6月8日号/5月25日発売)
¥580
今週号の表紙はNOAHがこの秋、初進出する有明アリーナを視察したGHCヘビー級王者・潮崎豪です。巻頭カラーでは大田区ビッグマッチを詳報。GHCヘビー前哨戦で潮崎が挑戦者・小島聡をラリアットで下し、メインで復帰戦を闘った武藤敬司は試合後に意味深発言、GHCタッグはエルガン&北宮が一発奪取するなど話題豊富。NOAH関連はニンジャ・マックのインタビューほかピンナップもスティンガーとニンジャ! 頸髄損傷の重傷を負って欠場中の大谷晋二郎エイド大会が開催目前のため展望特集を企画。団体の未来を託された北村彰基インタビュー、ZERO1所属全選手からのメッセージ、同期の永田裕志からのエールなど、それぞれの立場から大谷への気持ちを届けます。 新日本はスーパージュニアの序盤を追跡。開幕第1週、Bブロック全勝で走るエル・デスペラードのリーグ戦中心にリポート。 スターダムではSWA王座奪取で団体内グランドスラム達成の岩谷麻優に記念インタビュー。過去に戴冠した王座についての自己採点つきであらためてベルトへの思いを語ります。スターダムの試合は上田大会のワンダー王座前哨戦などをリポート。企画ものとしては三冠王者の宮原健斗、デビュー1周年の荒井優希のインタビューも必読。 そのほかDDT後楽園、ドラゲー札幌、GLEAT後楽園、大日本・後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2182(2022年5月25日号/5月11日発売)
¥560
今週号の表紙はスターダム初の福岡ビッグマッチでワンダー王座V5に成功した上谷沙弥です。ほかにも岩谷麻優のSWA奪取、コグマ&葉月のタッグ王座奪還など注目試合満載。ゴールデンウイーク後半のスターダムの試合は福岡以外にも大阪、名古屋と3大会を追跡してまとめてリポート。 新日本は開幕直前の「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」展望特集を企画。前ジュニア王者のエル・デスペラード、日本の他団体(GLEAT)から唯一参戦するエル・リンダマンを直撃して抱負を聞いています。企画ものとしては「チャンピオン・カーニバル」最年少優勝を達成した青柳優馬、GLEAT後楽園でのデビュー25周年記念試合を控えたCIMAのインタビューも。また木村花メモリアルのエキシビションマッチで久々にリングに立つジャングル叫女は花さんへの思いを初告白しているので必読。 今週号はゴールデンウイーク後半のビッグマッチを総ざらい。ドラゴンゲート名古屋はKAIvsススムのドリームゲート戦、大日本・横浜武道館は岡林vs関本のストロングヘビーを中心に詳報。みちのくの滝沢大会ではガン闘病のため長期欠場中のフジタ“Jr”ハヤトが復帰宣言するなど動きあり。 そのほかNOAH後楽園、タカタイチ後楽園、DDT新宿、ZERO1新木場、東京女子・大阪、wave後楽園、我闘雲舞・板橋など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2181(2022年5月21日増刊号/5月9日発売)
¥650
盤石王者・オカダが内藤哲也を下し、21年ぶりの“どんたくドーム決戦”を締める! ジェイ・ホワイト帰還でバレットクラブ逆襲開始。棚橋弘至がIWGP USヘビー返り咲き、IWGPジュニアは石森太二。特別企画で過去の福岡ドームでの“どんたく”をPLAY BACK! 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2179(2022年5月11日号/4月27日発売)
¥580
今週号の表紙はタイチを下して新KOPW保持者となった鷹木信悟です。新日本はKOPW戦がおこなわれた広島大会だけでなく、オカダvs内藤の前哨戦など福岡ドームへ向けた動きが加速した後楽園&大阪大会もリポート。またモクスリーvsオスプレイの注目の一戦がおこなわれたシカゴ大会も掲載。 スターダムはゴールデンウイークのビッグマッチでそれぞれ赤と白のベルト取りへ挑む、ドンナ・デル・モンドの“舞ひめ”舞華とひめかをそれぞれインタビュー。試合リポートは6人タッグ王座戦などがおこなわれた神戸&京都の2大会を追跡。 全日本は「チャンピオン・カーニバル」もいよいよ佳境。Aブロック最終リーグ戦がおこわれた後楽園大会中心にリポート。昨年度覇者のジェイク・リーがひと足早く優勝戦進出決定。連覇に王手をかけている。 プロレス界ゴールデンウイークのビッグマッチラッシュを控えて、今週号では展望企画も多く掲載。NOAHは両国国技館2連戦を控え小川良成、サイモン・ゴッチにインタビュー。5・1~3まで3日連続横浜武道館で大会をおこなうFREEDOMS、アイスリボン、大日本もそれぞれ注目選手をクローズアップ。 そのほかドラゲー後楽園&神戸、DDT新宿&神戸、GLEAT新宿、2AW千葉、アイスリボン利府町、プロミネンス旗揚げ・新木場、東女・両国、wave新木場など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2178(2022年5月6日増刊号/4月20日発売)
¥700
初日女子プロレス14団体、2日目“逸材最高タッグ”…後楽園ホールに札止めの熱狂が帰ってきた! 2連戦の試合リポートのほか、後楽園ホールの歴史を振り返る激闘&事件史「聖地とプロレス」、 棚橋弘至や宮原健斗、スターライト・キッドら後楽園デビュー18選手が語る「聖地メモリアル」、 大会プロデューサーに聞く開催秘話、週プロスタッフがつづる後楽園の思い出など企画も充実! 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 通常2~4日でのお届けとなります。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。