【注意】
送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。
通常1~2営業日以内に発送し、到着には発送から約1週間程度の時間をいただいております。(営業日:平日9:00~17:00)
年末年始、大型連休は通常よりもお時間を要する場合がございます。
発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。
また事前に購入されても発売日にお届けすることは、お約束できません。
ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2374 (2025年9月17日号/9月3日発売)
¥630
今週号の表紙はスターダム「5★STAR GP」優勝記念インタビューの渡辺桃です。9度目の出場で初優勝した桃がスターダム一筋のプロレス人生を振り返り語っています。また先週号表紙&巻末言で波紋を呼んだ「Sareeeブーイング現象」について、今週号はスターダム側の見解として岡田太郎社長を直撃。 新日本は「G1 CLIMAX」が終わりオフ。そこでこの夏の激闘を写真で振り返る「G1闘撮」を企画。またイギリスでおこなわれたAEWとの合同興行「FORBIDDEN DOOR」もザックのIWGP戦、中澤マイケルによるAEW通信などで詳報。 DDTは毎夏恒例ビッグマッチ「レッスルピーターパン」今年は変則的に東京2連戦で開催。まさかの平田一喜の戴冠で幕を閉じたKO-D戦線やディーノvs棚橋、クリスvsザックのタッグ対決など注目カード中心に詳報。 NOAHは開幕直前の「N-1 VICTORY」展望特集。出場選手のなかからTEAM2000Xの3人をクローズアップ。なかでも初出場のOZAWAの言いたい放題は必読。N-1へ向けての闘いが激化した仙台大会リポートも。企画ものとしては「夏の終わりの怪談特集」として高橋ヒロムほかオカルト好きレスラーによる不可思議体験話も。 そのほか全日本・神戸、マリーゴールド後楽園、GLEAT堺、FREEDOMS後楽園、ガンプロ後楽園、東京女子・京都など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2373 (2025年9月12日号増刊/8月29日発売)
¥630
8・23大田区大会リポート 「5★STAR MEMORY」 〈レッドスターズAブロック〉 上谷沙弥&ビー・プレストリー&羽南 星来芽依&稲葉あずさ&水森由菜 レディ・C&月山和香&5 STAR RECORD 〈レッドスターズBブロック〉 なつぽい&AZM&吏南 稲葉ともか&スターライト・キッド&刀羅ナツコ 玫麗さやか&梨杏&5 STAR RECORD 〈ブルースターズAブロック〉 安納サオリ&壮麗亜美&ボジラ 飯田沙耶&琉悪夏&天咲光由 さくらあや&姫ゆりあ&5★STAR RECORD 〈ブルースターズBブロック〉 Sareee&鈴季すず&渡辺桃 HANAKO&八神蘭奈&妃南 小波&向後桃&5 STAR RECORD 「5★STAR」闘撮 7・27大田区~8・20後楽園PLAY BACK 「5★STAR GP 2025 徹底追跡」 7・27大田区 7・30盛岡 8・1郡山 8・2仙台 8・3宇都宮(昼) 8・3宇都宮(夜) 8・6後楽園 8・9京都 8・10岡山 8・11神戸 8・16横浜 8・17浜松 8・20後楽園 岡田太郎社長の5★STAR総括 目次&プレゼント 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2372 (2025年9月10日号/8月27日発売)
¥640
今週号の表紙はスターダム「5★STAR GP」はベスト8止まりながら、最終戦の大田区で小波相手にIWGP女子V1達成のSareeeです。巻頭から「5★STAR」最終東京2大会を追跡。渡辺桃の初優勝で幕を閉じた決勝トーナメントをリポートします。また巻末言ではシリーズを通して見られたSareeeブーイング現象を本人の証言をまじえて検証。 新日本は「G1 CLIMAX」が終了して、つかの間のオフ。優勝したKONOSUKE TAKESHITAインタビューのほか、この夏前座戦線で奮闘が目立ったヤングライオン4人もクローズアップ。 全日本はこの時期恒例の「王道トーナメント」が開幕。1回戦最注目カードの青柳優馬vs野村直矢の元パートナー対決は野村が勝利。ほかにも優勝候補の一角、宮原健斗が勝利した1回戦を中心に詳報。 東京女子も恒例の「プリンセスカップ」が最終戦。決勝では遠藤有栖を破った渡辺未詩が初優勝。試合リポートのほかヒューマンストーリーには辰巳リカも登場。女子はほかにもセンダイガールズが地元仙台でビッグマッチ開催、マリーゴールドは後藤智香の凱旋興行、シードリング10周年後楽園も。 そのほかNOAH八王子、DDT上野、ドラゲー福岡、GLEAT五反田、大日本・愛知、OZ後楽園、FREEDOMS横浜BASARA新木場、アイスリボン後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2371 (2025年9月5日号増刊/8月21日発売)
¥680
★新日本8・17有明~G1 CLIMAX優勝決定トーナメント・ファイナル◎KONOSUKE TAKESHITA vs EVIL ★G1 DAYS 2025 全戦追跡7・19→8・16~担当記者が選ぶ“この一番”、準決勝までの全18大会プレイバック! ★辻陽太の巡業日記「Yota’s Diary 2025」 ★夏の闘言2025~シリーズ中の選手たちの印象的なコメントをピックアップ! ★総括コラム ★G1 MEMORY 2025~「G1 CLIMAX 35」エントリー20選手の闘いの軌跡 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、お約束できません。 ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2370 (2025年9月3日号/8月20日発売)
¥650
今週号の表紙は新日本「G1 CLIMAX」に初優勝したKONOSUKE TAKESHITAです。最終の有明アリーナ2連戦だけでなくG1終盤8大会を全戦追跡。聖地熱狂となった上村vs大岩、棚橋最後の夏を完走など注目リーグ戦も詳報。巻末言では“解説者”矢野通のG1総括あり。本誌発売翌日、8月21日(木)には毎年恒例のG1総決算号となる増刊号も発売! NOAHは後楽園でKENTAvs丸藤正道のGHCヘビー戦。聖地札止めが続くNOAHは今回も早々にチケット完売の大盛況。後楽園だけでなくT2000X入りしたマサ北宮がGHCタッグ奪取し、新日本から高橋ヒロムも参戦した川崎大会も詳報。 全日本は青柳兄弟の故郷・松本でビッグマッチ。兄・優馬が三冠、弟・亮生が世界ジュニアにそれぞれ挑戦も明暗くっきり。ドラゴンゲートは大田区ビッグマッチ。菊田円がシュン・スカイウォーカーからドリームゲート王座奪取など注目試合中心にリポート。スターダムは「5★STAR GP」終盤全大会追跡。すべてのリーグ戦が終了しトーナメント進出12選手が決定。 そのほかDDT大阪、GLEAT新木場、大日本・後楽園、FREEDOMS横浜、マリーゴールドリーグ戦追跡、マーベラス後楽園、東京女子・品川&大阪、wave後楽園、エボリューション新木場など掲載。お盆のビッグマッチ徹底追跡で32ページ増の超ボリューム! 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2369 (2025年8月30日号増刊/8月12日発売)
¥750
週刊プロレス増刊「ハルク・ホーガン緊急追悼号」(2025年8月30日号増刊/No.2369)が8月12日(火)発売。オールカラー68ページ。定価750円。 主なコンテンツは以下。 ◎証言 アントニオ猪木(再録) ヒロ・マツダ(再録) タイガー服部 サイモン・ケリー 天龍源一郎 藤波辰爾 武藤敬司 KENTA ◎追悼グラビア ◎ヒストリー ◎オフショット集 ◎語録 ◎ラストインタビュー再録 ◎技図鑑 秘蔵写真満載! 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2368 (2025年8月20日&27日号/8月6日発売)
¥630
今週号の表紙は新日本「G1 CLIMAX」福岡大会で辻に勝利し通算100勝の偉業を達成した棚橋弘至です。G1中盤4大会は全戦追跡。ザックvsTAKESHITA、棚橋vs辻ほか注目リーグ戦を中心に詳報。 5月に新日本を退団してフリーとなっている内藤哲也がついにリング復帰。BUSHIと組んでイギリスRPWでの試合をリポート。また連載では今後の展望も語っています。 全日本は大田区ビッグマッチ。「ジュニアフェスティバル」優勝決定戦は青柳亮生vsライジングHAYATOのライバル対決を制した亮生が優勝。また世界タッグは宮原&青柳のビジネスタッグを破った鈴木&真霜組が新王者に。注目カード中心に詳報。NOAHは神戸で波乱。失踪中だった選手会長のマサ北宮が突如乱入し、TEAM2000X入りを表明。そのほかGHCジュニアタッグ戦も。 スターダムは「5★STAR GP」序盤5大会を全戦追跡。注目リーグ戦中心にリポート。またマリーゴールドもリーグ戦「DREAM STAR GP」が開幕。こちらは波乱続出の開幕大阪昼夜興行を詳報。東京女子は「プリンセスカップ」2回戦の浜松を追跡。 そのほかWWEサマースラム2デイズ、DDT浜松、ドラゲー長野、BASARA後楽園、ZERO1新木場、wave新宿、シードリング新木場、新宿FACE20周年大会など掲載。堀田&Sareee対談も必読。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレス別冊夏季号「女子プロレスRING PLUS vol.8」(7月31日発売)
¥1,300
グラビア特化の隔月女子プロレス誌「女子プロレスRING PLUS vol.8」(週刊プロレス別冊冬季号)がベースボール・マガジン社より7月31日(木)発売。オールカラー84ページ、A4版、定価1300円(税込み)。 グラビア登場選手は岩谷麻優、壮麗亜美、水森由菜、NØRIが登場!岩谷麻優がプロレスの技術を語る連載も。また彩羽匠&Sareeeのスパークラッシュへ長与千種による正拳突き伝承をクローズアップ。そのほか世羅りさ、真琴、飯田沙耶、Maria&川畑梨瑚のマゼンタ、柳川澄樺&神姫楽ミサの1111、里村明衣子へのインタビューなど掲載。 7月31日(木)から全国の書店、通販サイトにて発売開始(地域によって発売日は異なります)。 【注意】 発送後の返品・返金は 原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても 発売日にお届けすることは、 お約束できません。 ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2367 (2025年8月13日号/7月30日発売)
¥640
今週号の表紙は7月24日(現地時間)に亡くなったハルク・ホーガンさんです。80年代前半は新日本のトップ外国人選手として活躍し、その後、WWF(現WWE)で世界的スーパースターとなったホーガンさん。日米を股にかけた活躍を追悼グラビアで振り返ります。また8月12日には緊急追悼増刊号の発売も決定しています。 スターダムは札幌、後楽園、大田区の3大会を詳報。赤の王者・上谷沙弥がなつぽいを下したほか札幌&後楽園では6大タイトルマッチをリポート。大田区では毎夏恒例「5★STAR GP」が開幕。今年は史上最多32名参加の熾烈なリーグ戦。巻末言では岡田太郎社長に上半期スターダムの総括を聞いています。 新日本は「G1 CLIMAX」序盤5大会を全戦追跡。TAKESHITAvs鷹木、棚橋vs大岩、海野vsザックなど注目リーグ戦中心に詳報。 全日本は大阪で三冠戦。斉藤ジュンが本田竜輝を下し三冠V6達成のほか、新木場2大会では「ジュニアフェスティバル」が佳境。結果、優勝決定戦進出は青柳亮生とライジングHAYATOに決定。東京女子は瑞希vs荒井優希のプリプリ戦ほかがおこなわれた大田区ビッグマッチと「プリンセスカップ」開幕の新宿大会を詳報。 そのほかNOAH京都、DDT青梅、ドラゲー神戸&新宿、GLEAT新宿、大日本・後楽園、2AW千葉、BASARA新木場、wave後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2366 (2025年8月6日号/7月23日発売)
¥640
今週号の表紙は激動のNOAH後楽園2連戦のラストで11年半ぶりにGHCヘビー級王者となったKENTAです。旗揚げ25周年記念大会のラストとなった聖地2デイズは両日札止め大盛況。初日にGHC王者OZAWAがついに陥落。拳王が新王者となったのもつかの間、半日天下に。そのほかさまざまな出来事があった後楽園2連戦を詳報。巻末言では武田有弘取締役の上半期総括も。 巻頭は新日本「G1 CLIMAX」開幕の札幌2連戦。35回目となる今年も激戦必至のリーグ戦。開幕2連戦では波乱続出。TAKESHITAvsゲイブ、棚橋vsタイチ、ザックvs成田など注目リーグ戦中心にリポート。またイッテンヨン東京ドームデビューが決まっている柔道金メダリストのウルフ アロンの本誌初インタビューも必読。 マリーゴールド後楽園ではマーベラスとの対抗戦がヒートアップ。頂上決戦となった林下詩美vs彩羽匠のワールド&GHC女子2冠戦は56分のロングマッチの末両者KO。ほかにも岩谷vs桃野、注目の初遭遇など詳報。女子はSareeeイズムにクラッシュギャルズ登場、スターダム「5★STAR GP」を前に吏南インタビュー、WWE女子ビッグマッチなども注目。ドラゴンゲートの新ドリームゲート王者シュン・スカイウォーカー直撃も。 そのほか全日本・後楽園、DDT新宿、ドラゲー金沢、仙女・後楽園、みちのく矢巾など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2365 (2025年7月30日号/7月16日発売)
¥640
今週号の表紙はDDT後楽園大会でプロレス4戦目を闘ったTHE RAMPAGEの武知海青です。注目度抜群の人気ダンスユニットに属す武知はフィジカルも抜群で、6人タッグマッチで所属初戦を勝利。そのほかKO-D無差別とユニバーサルの2大王座戦など注目カード中心に詳報。巻末言では髙木三四郎に上半期のDDT総括を聞いています。 この時期恒例、特別付録としてBOOK in BOOK「G1 CLIMAX 35観戦ガイド」がついています。出場20選手のプロフィルや各大会の注目リーグ戦ピックアップなどG1観戦のお供にぜひ! またG1展望企画として上村優也、ボルチン・オレッグインタビューも。 巻頭はドラゴンゲート神戸ワールドビッグマッチ。1年間の長期政権を築いていたドリームゲート王者YAMATOの牙城をついにシュン・スカイウォーカーが崩したメインのほか、棚橋弘至参戦など注目カード中心にリポート。 東京女子・大田区ビッグマッチ展望企画では当日、タッグ結成の伊藤麻希&エル・デスペラードと2大シングル王座に挑戦する荒井優希&宮本もかの2大対談を企画。また全日本のジュニアリーグ開幕直前、ライジングYAMATOインタビューも。 そのほかNOAH横浜、スターダム福島、マリーゴールド新木場、東京女子・新宿、GLEAT梅田、FREEDOMS後楽園、大日本・墨田区、JTO後楽園、BASARA新木場など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2364 (2025年7月23日号/7月9日発売)
¥630
今週号の表紙はワールド・オブ・スターダム王座挑戦を前に前哨戦で王者の上谷沙弥から勝利したなつぽいです。今年に入って波にのるスターダム後楽園は今回も満員盛況。メインは異例の12人タッグマッチながら、夏のタイトルマッチへ向けたいくつもの動きが加速。また「5★STAR GP」初出場が決まったIWGP女子王者Sareeeインタビューも必読。 巻頭は新日本の後楽園&東京武道館リポート。グローバル王者ゲイブが棚橋を退けた試合やIWGPジュニア・デスペラードvs藤田、G1出場者決定戦など中心にリポート。来年7月の引退を発表したタイガーマスク直撃も。 ドラゴンゲートは年間最大イベントの神戸ワールド大会直前の後楽園と大阪を追跡。ドリームゲート王者YAMATOに挑戦するシュン・スカイウォーカーは欠場中だったところ、後楽園大会に緊急登場。急遽決まったYAMATOとの前哨戦に勝利。また神戸ワールド展望企画としてYAMATOインタビューも注目。NOAHは「レッスルマジック」品川と新宿の2大会リポート。マンマジメインはNOAH、新日本、DDT、ドラゲーの4団体が集う豪華カード。新宿はGHCジュニアタッグ、OZAWAvs拳王GHCヘビー前哨戦中心に詳報。 そのほかGLEAT五反田、DDT横浜&新宿、エボリューション新宿、マリーゴールド川越、東京女子・横浜、wave新宿、LLPW神田、ZERO1新宿など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2363 (2025年7月16日号/7月2日発売)
¥630
今週号の表紙は愛知県体育館プロレスラスト興行となった新日本「TANAHASHI JAM」のメインを締めた棚橋弘至&丸藤正道です。現役生活残り半年となった棚橋が初の自身プロデュース興行を開催。他団体からの選手も多数参戦した大会を巻頭からリポート。新日本はデスペラードvs葛西純のIWGPジュニア史に刻まれたデスマッチや、IWGP出場者決定戦がおこなわれた後楽園2連戦も詳報。 スターダム大阪大会はワールド王者の上谷沙弥になつぽいが挑戦表明。なつぽいを直撃してその理由に迫ります。試合はゴッデス王座選手権を中心にリポート。女子ではWWE入団9カ月のジュリアが早くも女子US王座奪取した試合リポートも。 編集長がいま気になるチャンピオンを直撃する「王者に問う」は三冠王者の斉藤ジュンが登場。リングでは見せない笑顔の特写も必見。試合は新木場大会の北斗軍vsバカの時代全面対決を追跡。DDT後楽園は樋口和貞がクリス・ブルックスからKO-D無差別王座奪還した試合中心にリポート。 企画ものは復活大会目前の“アジュレボ”世羅りさ&雪妃真矢、引退直前の長谷川美子、大日本のストロング王者・橋本大地のインタビュー。GLEATのG-REX王者・石田凱士のヒューマンストーリー必読。 そのほかNOAH新宿、ドラゲー倉敷、ZERO1新木場、マリーゴールド春日部など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2362 (2025年7月9日号/6月25日発売)
¥640
「週刊プロレス 7月 9日号」お詫びと訂正について P102の次号予告の発売日が「7月9日(水)発売」となっていますが、正しくは「7月2日(水)発売」です。 ご購入された読者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 お詫びして訂正をさせていただきます。 ------------------------------------------- 今週号の表紙は朱里を倒し、ついに悲願のIWGP女子王座奪取に成功したSareeeです。スターダム代々木ビッグマッチは札止め大盛況。メインのIWGP女子戦は30分超の大熱戦。ほかにもボジラのサプライズ登場、タッグ選手権ほか注目カード目白押し。巻頭から詳報します。 新日本は上半期総決算の大阪城決戦からすぐに新シリーズ開幕。棚橋弘至のファイナルロード、本間朋晃戦がおこなわれた山形大会中心にリポート。ほかにも後藤vsザックのIWGP世界前哨戦、ゲイブvs棚橋のグローバル前哨戦も。また東京五輪・柔道の金メダリストであるウルフ アロンの入団会見の模様も速報の形でお伝え。ほかにもスーパージュニア優勝の藤田晃生インタビュー、開催直前の「TANAHASHI JAM」展望特集もあり。 NOAHは大阪で旗揚げ25周年記念大会開催。方舟の伝説的タッグチムーでもある“丸KEN”丸藤&KENTA組を清宮&拳王組が撃破した試合中心にリポート。ほかにもGHCジュニア戦や大阪翌日の名古屋も追跡。 新日本退団から1カ月半。ついに始動した内藤哲也&BUSHIのトークライブに潜入。トーク内容は口外厳禁のため触れられませんが、2人の今後について新たな決定事項あり。 そのほか全日本・後楽園、DDT新宿、ドラゲー神戸、マリーゴールド後楽園、東京女子・両国、大日本・後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2361 (2025年7月2日号/6月18日発売)
¥640
今週号の表紙は新日本上半期総決算の大阪城ホールビッグマッチで、IWGP GLOBAL王者となったゲイブ・キッドです。毎年この時期恒例「DOMINION」は今年も注目カード目白押し。メインでは後藤洋央紀が鷹木信悟を破りIWGP世界王座防衛記録更新のV7。ほかにもHOTメンバー大増殖など見所もりだくさんの大会を巻頭から詳報。新日本関連ではほかにもDDTとの一面対抗戦の後楽園リポート、デスペラードvs葛西のIWGPジュニア戦に向けて両者へのインタビューも必読。 メディア出演激増で世間的認知度急上昇中のスターダム上谷沙弥の隔週新連載「沙弥様が史上最大の悪夢を魅せてやるよ!」がスタート。隔週でしもべとのトークが繰り広げられる大注目連載。初回は2ページ拡大版! スターダム関連は沼津大会と朱里のイギリスでのIWGP防衛戦リポートも。 全日本は岐阜&京都2大会を追跡。斉藤ジュンvs鈴木秀樹の三冠前哨戦、青柳兄弟のアジアタッグ奪取など注目カード中心に詳報。みちのく後楽園のハヤトプロデュース大会リポート、Sareee&彩羽匠対談、KO-D覇者の樋口和貞インタビューも必読。 そのほかDDT新潟、GLEAT大阪、大日本・上野、マリーゴールド大阪、ドラゲー京都&仙台、ストロングスタイル後楽園、東京女子・新木場、マーベラス新木場、アップタウン新宿、大阪プロ大阪、ZERO1板橋など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2360 (2025年6月25日号/6月11日発売)
¥630
今週号の表紙はNOAH後楽園大会でGHCヘビーV6に成功したOZAWAと、その試合で衝撃のTEAM2000X入りを果たした杉浦貴です。この2人に遠藤哲哉が加わったGHCヘビー初のサバイバル3WAY戦は杉浦の行動だけでなく、試合内容でも聖地大熱狂。イトルマッチ中心にリポートするほか、「マンデーマジック」新宿大会も追跡。巻末言ではNOAHのOBでもある武藤敬司がOZAWAと現在のNOAHについて分析。 新日本は大阪城決戦直前。同大会で注目タイトルマッチが組まれているIWGPグローバル王者の辻陽太、IWGP世界ヘビー挑戦者の鷹木信悟にインタビュー。新日本の上半期総決算ビッグマッチ前に必読。 ドラゴンゲートは注目の後楽園2連戦。YAMATOvs望月のドリームゲート戦を中心に新日本からエル・デスペラード参戦、そのほかタイトルマッチなど注目カード中心に詳報。スターダムは後楽園大会に次期IWGP女子挑戦者のSareeeが久々に参戦。 インタビューはDDT入団の武知海青、マリーゴールドのスーパーフライ王者・岩谷麻優、全日本の新世界ジュニア王者の吉岡世起、プロデュース興行を前にみちのくコミッショナーのフジタ“Jr”ハヤトを直撃。 そのほかDDT品川、東京女子・品川、マリーゴールド新宿、仙女・新宿、OZ新宿、ZERO1新宿、666後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2359 (2025年6月18日号/6月4日発売)
¥630
今週号の表紙は新日本の大田区大会で「スーパージュニア」で史上最年少優勝を果たした藤田晃生です。YOHとの優勝決定戦は大熱狂となるスーパージュニア史に残るであろう名勝負。ほかにも後藤vs鷹木のIWGP前哨戦、葛西来場などさまざまなことが起きた大田区決戦を巻頭から詳報。大阪城決戦を前にIWGP世界王者の後藤洋央紀インタビューも。 スターダムは大田区でなつぽい&安納サオリのデビュー10周年記念大会を開催。完全に自分たち2人のプロデュースでおこなわれた大会は4時間半の超ボリューム興行。なつぽいと安納の10年間を全部詰め込んだような大会をリポート。 全日本は仙台で史上初の兄弟三冠戦が実現。いまが旬の斉藤兄弟の兄ジュンがもつ三冠王座に弟レイが挑戦。ほかにも世界タッグ、世界ジュニアなどタイトルマッチ中心に詳報。 GLEATは団体創立4年目で初の主力選手によるトーナメント「G-CLASS」を開催。優勝戦がおこなわれた後楽園をリポート。中嶋勝彦が制した優勝戦のほか、シングルとタッグの2大タイトルマッチなどリポート。巻末言では鈴木裕之社長にGLEAT継続の真相を聞いています。 そのほかDDT名古屋、NOAH新宿、ドラゴンゲート函館&東海、大日本・名古屋、東京女子・名古屋&練馬、マリーゴールド福岡、wave新宿、愛媛プロレス新宿など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレス別冊立夏号「女子プロレスRING PLUS vol.7」(5月30日発売)
¥1,300
グラビア特化の隔月女子プロレス誌「女子プロレスRING PLUS vol.」7(週刊プロレス別冊立夏号)がベースボール・マガジン社より5月30日(金)発売。オールカラー84ページ、A4版、定価1300円(税込み)。 グラビア登場選手は上谷沙弥、天麗皇希、向後桃、勇気みなみ、神姫楽ミサ。上谷には敗者引退マッチを終えてのロングインタビューも。そのほか岩谷麻優、朱里の核心インタビュー、暁千華徹底解剖を掲載。本間多恵&尾﨑妹加、ちゃんよた、叶ミクも登場! 5月30日(月)から全国の書店、通販サイトにて発売開始(地域によって発売日は異なります)。 【注意】 発送後の返品・返金は 原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても 発売日にお届けすることは、 お約束できません。 ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2358 (2025年6月11日号/5月28日発売)
¥640
今週号の表紙はマリーゴールド代々木大会で約30年のプロレス人生にピリオド。引退試合をおこなった高橋奈七永です。団体旗揚げ1周年記念大会でもあったビッグマッチは注目カード目白押し。奈七永引退試合のほか、ワールド王座戦の林下vsMIRAI、岩谷麻優がマリーゴールド初戴冠となったスーパーフライ戦、マーベラスとの対抗戦などを詳報。旗揚げ1周年を記念した振り返り企画もあり。ジュリアの連載ではスマックダウン昇格について本人が語っています。 新日本の「スーパージュニア」はリーグ戦もいよいよ佳境。AB両ブロックとも最終リーグ戦前までの大会を追跡。ヒロムvsワト、デスペラードvsYOH、藤田vsダイヤなど注目リーグ戦中心にリポート。 全日本の「チャンピオン・カーニバル」初優勝した斉藤レイにインタビュー。兄ジュンとの史上初となる兄弟三冠戦へ向けた意気込み中心に聞いています。 DDTは樋口和貞が「KING OF DDT」トーナメント決勝の後楽園、GHCジュニアタッグ戦やOZAWAvs遠藤GHC前哨戦のNOAH横浜、SLKがワンダー王座防衛を果たしたスターダム後楽園なども注目。 そのほかドラゴンゲート札幌、大日本・名古屋、GLEAT神戸、BASARA新木場、東京女子・清水、マーベラス新木場、エボリューション新木場、木村花メモリアル後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2357 (2025年6月4日号/5月21日発売)
¥630
今週号の表紙は全日本「チャンピオン・カーニバル」に初優勝した斉藤レイです。ベスト4による優勝決定トーナメントがおこなわれた大田区大会を巻頭リポート。トーナメント以外にも世界ジュニア、アジアタッグ、6人タッグ王座などタイトルマッチ中心に詳報。 NOAHは両国ビッグマッチのあとの後楽園大会も札止め大盛況。GHC王者のOZAWAに元日のリベンジを誓い挑戦した清宮海斗がこれまで見せたことのない狂乱ファイト。それでもOZAWAの牙城は崩れずV5達成のタイトルマッチほか、遠藤哲哉のT2000X離脱などさまざまな動きがあった大会をリポート。 新日本は「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」序盤東京4大会を追跡。デスペラードvsMAO、ヒロムvs藤田ほか各大会でおこなわれた注目リーグ戦をピックアップ。 30年のキャリアに幕を閉じる引退試合を目前に控えたマリーゴールドの高橋奈七永アルバムを企画。本人インタビューはもちろん、ヒストリー、縁の選手の証言などで奈七永の功績を振り返ります。マリーゴールドは札幌大会も追跡。2月に亡くなった西村修の追悼試合を師である藤波辰爾のドラディションが開催。試合リポートのほか巻末言では西村の一番弟子である竹村豪氏の証言も。 そのほかスターダム長野、ドラゲー那覇、DDT上野&大阪、GLEAT横浜&今池、大日本・板橋、東京女子・品川など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2356 (2025年5月28日号/5月14日発売)
¥630
今週号の表紙はスターダム後楽園大会で玖麗さやかを下して、ワールド王座V3の上谷沙弥です。中野たむ引退、岩谷麻優退団で激震のスターダムが横浜アリーナ大会後初の後楽園。注目が集まるなか赤の王者・上谷が存在感を示したほか、注目カード中心に詳報。スターダム関連ではデビュー10周年記念大会開催直前のなつぽい&安納サオリの特写スペシャル対談も必読。 巻頭はこの季節恒例、新日本の「スーパージュニア」開幕戦。IWGPジュニア王者のエル・デスペラード、過去4度優勝の圧倒的実績を誇る高橋ヒロムがともに白星発進したほか注目リーグ戦をリポート。アメリカでおこなわれた後藤のIWGP世界V6戦も。 全日本は「チャンピオン・カーニバル」がいよいよ佳境。AB両ブロックの最終リーグ戦がおこなわれた後楽園と札幌2連戦を追跡。DDTのKO-Dトーナメントも後楽園、新宿でベスト4が出揃った2大会をリポート。NOAHはGHC前哨戦のOZAWAvs清宮を中心とした横浜大会を詳報。企画ものでは先日引退した里村明衣子アルバム、上村優也の「ヒューマンストーリー」、木村花メモリアルへ吏南が思いを吐露など。 そのほかドラゲー後楽園、タカタイチ後楽園、大阪プロ万博、ZERO1川崎、マリーゴールド大阪、東京女子・藤沢、仙女・新木場、ガンプロ横浜、PURE-J浅草橋など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2355 (2025年5月25日号増刊号/5月9日発売)
¥700
NOAH25周年記念5・3両国詳報号…OZAWAがKENTAを下しGHCヘビーV4/清宮“あの技”で丸藤に勝利/YO-HEY悲願のGHCジュニア初戴冠/拳王&憂流迦がGHCタッグ奪取/最新相関図、KENTA&OZAWA年表も。 オールカラー全52ページ。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、 お約束できません。ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2354 (2025年5月21日号/5月8日発売)
¥640
今週号の表紙は新日本・福岡2連戦から内藤哲也&BUSHIの新日本ラスト大会のセミで堂々とした内容でIWGP GLOBAL王座V4に成功した辻陽太を中心とした、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン日本人5人の最後の揃い踏みです。毎年恒例どんたく決戦は今年も盛りだくさん。IWGP世界王者の後藤はV5で防衛回数最多記録達成。バレットクラブの内紛決着金網戦は敗れたHOUSE OF TORTUREが追放など、注目カード中心にリポート。 NOAHはこちらもゴールデンウイーク恒例の両国ビッグマッチ。OZAWAがKENTAを下しGHGヘビーV4。試合リポートだけでなく巻末言では旗揚げメンバーの丸藤正道がNOAH25周年を語る。両国大会は本誌だけでなく5月9日発売の増刊号でも詳報。 女子プロレスも注目記事満載。里村明衣子引退試合の仙女・後楽園。スターダム退団から新天地で初陣を飾った岩谷麻優のマリーゴールド初戦。スターダムは中野たむ引退後、注目株の玖麗さやかインタビューや上谷沙弥とのワールド前哨戦リポートも。 またゴールデンウイークの注目大会総決算号でもある今号にはドラゲー名古屋、大日本・横浜、全日本「チャンピオン・カーニバル」中盤など注目大会満載。そのほかDDT横浜、FREEDOMS後楽園、東京女子・大阪、マーベラス後楽園など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、お約束できません。 ご了承ください。
-
週刊プロレスNo.2353 (2025年5月14日号/5月1日発売)
¥640
今週号の表紙は2年ぶりに開催されたスターダム横浜アリーナ大会のメイン「敗者引退マッチ」試合後の上谷沙弥と中野たむです。激闘の末にワールド王者・上谷に敗れたたむは引退。試合後のマイクも含め巻頭でリポートするほか、岩谷vs朱里のIWGP戦など注目カード中心に23ページ超ボリュームで詳報。 新日本はシリーズ中盤の広島大会。今シリーズでの退団が発表されている内藤哲也が「ホーム」と公言する場所で試合後に涙。そのほか上村とのグローバル戦を前にした辻の決意などお伝え。 NOAHは5・3両国前最後の試合となる仙台大会リポート。挑戦者KENTA不在のなか、GHC王者OZAWAはどんな動きを見せたのか!? 両国展望特集ではOZAWAのほかジュニア王座挑戦者YO-HEYにもインタビュー。 全日本は「チャンピオン・カーニバル」中盤。後楽園で鈴木秀樹が三冠王者の斉藤ジュンから勝利。ほかにも安齊vs菊田の全日本vsドラゲーの新世代旗手対決など注目リーグ戦中心にリポート。名古屋、大阪と全3大会追跡。 WWEは「レッスルマニア」2日目、マリーゴールド後楽園ではマーベラスとの対抗戦に聖地熱狂。そのほかドラゲー大阪、DDT上野&札幌、GLEAT五反田、ウナギ両国、東京女子・札幌、ディアナ後楽園、ルチャフェスタ両国、天龍プロ新宿など掲載。 【注意】 発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。 送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。 約1週間でのお届けとなります。 土日祝日の配送がありません。 また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、お約束できません。 ご了承ください。